今日は自主練でした。初め、あんまり人がいない感じだったのですがだんだんとメンバーも増え、充実の自主練になりました。
始まる前に団長とソプラノ隊長が打合せをしていました。
それにのっとって練習が進んだのね。手際がよくてアマービレも成長したわ、って感じだったよねー♡
今日の練習曲
「仰げば尊し」
各パートの音を取ってから、全体で合わせました。
30分の予定が15分で完了し、団員は「私たちには簡単すぎる曲だわ!」などと……
「しらかば」
前回のおニュー曲。
初めから音取りしてもらって、不安だったところが解決しました。
「麦の唄」
最初のあたりはスムーズに。
前回怪しかったFのあたりも、ソプラノが下の旋律に合わせて合いの手を入れられるようになってスッキリしたように思います。
「愛する人の国」は、ちょっと揃わないかも。
全パート Jはまだまだ不完全かな?
譜面ヅラも複雑だし、いろんな音型が出てくるので、歌い分けられなくてあれあれ〜?どれも似ているぞ〜……
で、あえなく時間切れとなりOだけ残りました。
でも、随分音が定着したと思います。
来週は分館ですね。
合唱講座も近いので役員さんは、係決めの方お願いいたします。
あと、今年度の役員さんは、役員の仕事の引き継ぎの準備もしておきましょう。
4月の練習予定は、お知らせブログにアップしてあります。
2015年3月10日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コールアマービレ12月の練習予定
12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日 9時〜11時 分館ホール 8日 9時〜11時 分館ホール よろしくお願いします。
-
今日は、ホールリハ。 先のことと思っていたのにとうとう、今週の土曜日が本番です。 ああ、ドキドキ おお、ワクワク その日が早く来てほしいような、来るのが怖いような・・・でも、とりあずできることはやったので、もういいわ 試験前の心境?? 朝9時、 搬入口側の楽屋...
-
さて、過ぎてしまうと一夜の夢のようだった定期演奏会。 きょうは、一人一言の感想発表から練習スタート 開始前は、ここがまだできてないとか、これはないよね・・・とかいっていたのは、 みんな消えてしまって 恒例の 「前回よりよかったよね!」 「アマービレってホントにすてき...
-
アマービレのホームページ作成ソフトがアップデート後、調子が悪く、ブログの更新のお知らせなどページ上でできませんが、練習後の更新はして行けそうなのでこれまで通りご覧ください。 定演済んだらホームページ作り直さないといけないかも・・・ やり方忘れたけど・・・できるかしら...

0 件のコメント:
コメントを投稿