2014年11月25日火曜日

新しい曲集配布!11月25日のコール・アマービレ

定演が終わったと思ったら、もう11月も終わり。
今日は11月というイメージにぴったりの冷たい雨の降る日でした。


体操の後お手洗いに行って、外から発声練習をちょこっと聞きました。
とってもきれいな声でした

でも・・・なんだか気持ちが入ってないな~って感じました。

外から聞くとよくわかるよ。
みんなもお手洗いに抜けて聞いてみて。
すぽたんは、改心して今日の発声は、個人レッスンの時みたいに全力で頑張ろうと思いました。
思いはしたのですが、できませんでした。




 今日の練習、まずはクリスマス慰問の定番曲から。

先生から、簡単な曲と思って侮らないで、それぞれの曲に合った歌い方、声をつくるように・・・といわれ、「ああ、去年も同じ注意をうけたかも」と思って、過去ログを見てみました


以下は去年のご注意です

 きよしこのよる 最初の「き」の音程と発声もっと気を配る。
           清らかな「き」
 おめでとうクリスマス 楽しい感じ、これはよく歌えている
 諸人こぞりて 楽しい歌から一転、格調高く歌いたい 最後の「来ませり」まで格調高く
 
 もみの木 これも高格調系で。 輝く夏の日、と雪降る冬の日を表現で対比させて。

 ジングルベル 最初の「雪」の「ki」の高さが足りない。ジングルベルの「zi」いきなりポンとこの高さに乗るように

●今年の曲については
「ふじの山」 小学生みたいな歌い方にならないように
「雪の降る町を」 暗譜
 2か所あるppの部分は、急にハッとしたように小さくする。
「心の窓に」 最後のコーダの音を間違わない
「ソーラン」 最初の「や」の気合がたりない
 手拍子は拍頭に入れる
 担当は岩﨑さん

後半は新しい楽譜の音取りをしました
「南海譜」の「海」、短いきれいな曲と詞でした
「日本の名曲」より「山小屋の灯」 山ガールのTさんにぴったりの歌ですね。

音取りの途中で定演を見て見学を希望されていた方が見えられました。
経験者でメゾ希望、ということです。
楽譜が変わってみんなが同じスタートラインに立った今は、新入団のチャンスですし、12月から本格的に練習に入るという仲間も複数名いらっしゃいます。
「アマービレな」コール・アマービレを充実していけますように

★12月16日の練習時間が変更になりました
9時半~11半ですので気をつけましょう

★来週は、ハンドベルの練習、慰問で使う花の制作などが、練習後にあるつもりでいてください


















2014年11月11日火曜日

「だぁいすき!」・・・11月11日のコール・アマービレ

さて、過ぎてしまうと一夜の夢のようだった定期演奏会。
きょうは、一人一言の感想発表から練習スタート

開始前は、ここがまだできてないとか、これはないよね・・・とかいっていたのは、
みんな消えてしまって
恒例の
「前回よりよかったよね!」
「アマービレってホントにすてきな団♡」ということに・・・。
自己肯定力が高い方が長生きできるっていうし、私たち長生きして団も長続きできそうです。

アマービレの流行語大賞に躍り出そうなのが
「○○さん、だぁいすき!」
いま団員がお互いに頑張った仲間に対してそういう気持ちでいる上に、
いろんな事情で「しばらく休もうかな・・・」と言っていた団員が
「○○さん、大好き!」でしっかり慰留されたこともあり、この言葉、流行りそうです。
いいよね
              



先生から次回の曲集の紹介がありました。
25日の練習時、楽譜が配られます。

新しい人を勧誘するにもいい時期、舞台を見て「あんなことはできない」という人には、「先生は出来る人にしか、ソロも演技も振らないから、だいじょうぶよ!」と言って勧誘するようにとのことです。
不思議なんですよね・・・
みんな時がたつと、何でもできるようになっちゃうんですよね・・・











★ロイヤル慰問について

次のイベントは、12月23日 ロイヤル慰問コンサートです

○衣装     赤いサンタ帽子にアンの衣装です
             (定演でも評判良かったしこれから出番増えそうです)
○曲目
 クリスマスソングメドレー 去年の楽譜持ってきてください
                 きよしこのよる ハンドベル演奏付
 富士山
 雪の降る町を
 心の窓にともしびを
 ソーラン節
          以上暗譜
 定演でやったカチューシャ、ゴンドラ、花は咲く、ふるさと(嵐でない)

○司会者・花や鈴配り係・歌詞言い係等は未定
 
  次の練習日は25日分館10時、元気で集まりましょう!

2014年11月10日月曜日

夢色コンサート6th無事終わりました♡

コンサート無事終了!おめでとう❤

緊張のクライマックスはリハーサル時だったでしょうか。
複数の人が、左の頭がいたいとか、左の首がゴリゴリ・・・とか言っていました。
お客様も楽しんでくださったようで、「エアロビママ」の時は、ほとんど全員が体操してくださっていて感激しました。みんなが歌詞間違ってた!って先生がおっしゃっていましたが、実はすぽたんは「え・どこ?」って感じなのだ。おめめも心も会場の皆さんと共に在って口は、別、だったんだもん。
「花は咲く」もみんなで歌うことにしてよかったですよね。
やはり、歌好きな人が来てくれているので参加型が、いいと思います。
メッセージでは、先生方の指導力・技術力への賞賛の声も高く、あらためて「頑張ってついていこう!」と団員たちは思った(に違いない)
「・・・でもどうせ、またBU-BU-言うんでしょ!」と先生は思った(に違いない)

本番は、予期した失敗や予期せぬ失敗に見舞われた人も、失敗に気づかなかった人も、

今までで一番できた!というラッキーな人もいたと思いますが、コーラスは団体競技なので「全体で今までで一番!」な演技ができた(と思う)ので上出来❤ですよね!

この楽天気分と、そうは言いつつの努力、自分の失敗にも人の失敗にも寛容なハートが長続きのキモだと思います。

すぽたんは絵本作りのグループ展を年1回やって来てるのですが、そちらは今年17thが修了、来年の18thに向けて先日打ち合わせ会がありました。
もう故人となられた「チロヌップのきつね」で有名な高橋宏幸さんに師事した仲間のグループ展で、講座の修了期ごとにグループを組んで展覧会をしていたのですが、ほとんど休止状態の中、10期だった「虹のしっぽ」グループだけがいまだに毎年開いているのです。

10期の歩みは、奇しくもほとんどアマービレみと同じなんですね~。

グループに漂っている気分もアマービレと似ているような気がします。

まだ、リハ写真も本番写真もないので、それはまた後日手に入ってから・・・

あるいは、メヌエットワールド(リンクからとべるよ)のブログに舞台写真が林田先生のハートフルなコメントと共にアップされていたのでそちらをご覧ください。

 こんな写真ならあるよん!
 
 藍屋で打ち上げ。和気藹々!
この達成感と開放感のために頑張ってきた・・・といっても過言ではない。
初めて参加の団員たちもこれを味わってくれたようで、ほんとうによかったです♡

今日は片付けじゃ、コンサートでいただいたシクラメン可愛い♡
当日一番前にこんなクマちゃんが座っていたのが見えたかな。
この子はうちの「タシ」ですが、来てたクマちゃんは、団長の家の「だっちゃん」です。
お客が少ないと母たちが可哀そう・舞台上の緊張をこのクマで軽減してほしい・・・と団長の優しい娘さんが客席に座らせてくれてました。
なぜか、Sさんのお義母さんと並んでいてびっくりしました。
でも、ああそうね。お義母さんは、このクマちゃんを見慣れているので、きっと抵抗なく隣に座られたんだな・・・と思うとさらに和みました。
みんなでディズニーシーへ遠足に行こう!というプランがあるらしいですよ。
団長とSさん、という無敵の案内人が2人もいるし
大人ディズニーもいいよ!

2014年11月4日火曜日

8日本番です!11月4日のコール・アマービレ

今日は、ホールリハ。
先のことと思っていたのにとうとう、今週の土曜日が本番です。
ああ、ドキドキ
おお、ワクワク
その日が早く来てほしいような、来るのが怖いような・・・でも、とりあずできることはやったので、もういいわ
試験前の心境??


朝9時、搬入口側の楽屋入口に集合。
今日は、反対側に行っちゃった人がいっぱいいましたが
本番もここから入館です!
以下、本番も同様に進みます。










搬入・楽屋へ荷物置き

山台設置・受付で挟み込み(二手に分かれる)
客席整備

バミリ

リハーサル

今日のリハでは立ち位置の確定に時間がかかりました。
今までは平地でやってたのが台に乗ったり、ピアノが思ったより大きかったりで、戸惑う事もありましたが、やはり実際のホールでやれてよかったですよね。
若月さんのナレーションもすてきで、みなさんを不思議な国へご案内できそうな気がしてきました。

★立ち位置をバミリテープの色とともに整理してみます

Ⅰ部
色  白テープ →   黄色 →      緑  → 赤
  聞こえるかしら  明日はどんな日 森の扉  その後の歌
  ばらばら座り   ぎゅっと隊形    半円  定位置

Ⅱ部
   ALL グレー

Ⅲ部
色  赤 →    緑 →   青
曲  いろいろ   ふるさと  花は咲く
  適宜変化   半円    前に2列

★大きな変更箇所

明日はどんな日の前奏が倍に!・・・飛出し注意!

★気をつけたいポイント

端の人の立ち位置 ぎゅっ!と定位置の時、間違わないように。周りの人も注意してあげよう!


リハ後団長の注意を聞く

★衣装は、大丈夫かな?

各自が用意するのは・・・・・
「アンの衣装」
 白ブラウス、チェックのスカート、肌色ストッキング、黒靴
 スカートは、わきを閉じておく。方法は何でもよい。ウエストもゴムにしたい人はゴムにしてもよい。
「名歌抄の衣装」
 白ドレス、ペチコート、バラのストール、しろ(っぽい)靴
「3部の衣装」
 パステルカラーのはつらつシャツ(白、ピンク、水色にみえるようなもの)袖丈は5分丈以上
 黒パンツ 丈は7分以上 黒靴
  

帽子、コサージュ、アクセサリーは団管理

ドレスは、くしゃくしゃになってないかな?
本番でファスナーが壊れたり靴が壊れたり・・・ということも、過去には起きました。
そういう時のレスキューも準備しておこうね。


気が向いたら過去ログを見て先生のご注意とか振り返ってみましょう。

次に会うのは、本番ですね!
3年間の歌練とここしばらくの特訓、様々な準備にかけた思いが報われますように!
元気に集まろうね!

コールアマービレ12月の練習予定

 12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日   9時〜11時 分館ホール 8日   9時〜11時    分館ホール よろしくお願いします。