2013年1月28日月曜日

今週はお休みなんだよね

昨日、すぽたんは「雅楽」の演奏会というものに初めて行ってきました。

一緒に行ったのは、アマービレのHPの管理人をしてくれている絵本の友達「シロクマ」君。

2月に個展を開く準備で忙しいのにつきあってくれました。

楽器も歌も、少人数なのに鳴る、鳴る。

すてきでした。

きっと青天井や木造の中で、響かせてるから、天井の高い石造りの中で響かせてきた西洋音楽とは、音の作り方も違うんでしょう。

歌もおんなじかな?

西洋音楽もあまり知らないけど、日本人なのに、日本の音楽のこと、それ以上に何にも知らないことに改めて気づきました。
でも、古典で読んだだけだったものが、実際に聴けてすごく楽しかったです♪ふ~っと意識不明になった時も多々ありましたが。
だってとってもまったりしているんだも~~ん。

個人ブログの方にも載せたので気が向いたらそちらもみてくださいね。

   左のもりたかずのほーむぺーじからブログ 猫額園便りhttp://yunyunsupotan.blogspot.jp/

そうそう、コメントは、匿名でも入れられるようになったので、練習内容の追加とか、親戚の子のコンサートの記事とか、載せたいことがあったらお気軽にお知らせください。
その他いろいろなニュース、公序良俗に反さない範囲でご紹介いたします。


さて、上述のシロクマ氏の個展のご紹介です。

期間中に都内にお出かけの際には、是非のぞきに行ってあげてくださいな。

よく聞かれるんですが、個展は、だいたい無料ですよん。



2013年1月22日火曜日

2Fホールは寒いっ! 1月22日のコール・アマービレ

2Fホールも寒かったけど、すぽたんの部屋も寒い。
早くお風呂に行かないと、凍ってしまうぜ・・・

所沢って、いつもは次に降りる駅がだいたい、池袋か新宿だから「ここも都内だよね~」みたいな気でいるのに。(都民が聞いたら唖然とする?)

やっぱり、選挙区のとおり、ここは北関東だったのね。


今日は、「おかあさんコーラス」の3曲の練習中心。

「おにぎり」のセリフと振りの確認。
 1番は、おかか、梅干し、塩辛、チョコバナナ
 2番は、キャビア、たくあん、ツナ、、ゆで卵
 3番は、カズノコ、海老天、紅鮭、ホンマグロ
        海鮮おにぎりですな

コーラス隊は、「・・・・に」のところで4つ目の人の方をビックリして見る(1番)、片手を頬にあてて見る(2番)、両手をぱっと広げて驚愕する(3番)・・・という動きをして、テンポに遅れず「決めた!」を歌います。

歌唱については、
最初の声は、あまり深々としない快活な声(浅い声は×)で、歌いはじめ、「GO!」も(できたら若い)芯のある声で。
「朝から一緒におにぎり」は、元気にはっきり。「こころもからだもほっかほかに」はレガート、特に「ほっかほか」の「ほ」は、ぶわんと一瞬響かせて「な、る」はかわいく。
「あいうえ」は文字としてはっきり「おにぎり」は、言葉として歌う。
「今日のおにぎりの中身は?」期待が高まるように歌って、演技につなげる。
「真っ白、ふっくら」は優しさ、おかあさんらしさを醸し出し
「ちょっぴり塩味」はチャーミングに。
「ぎゅっと」は、短く、(「そのかたち」の後のブレスは、うれしそうなブレスって前に言ってたな)
「たまらない」のクレッシェンドは、一回おとしてから盛り上げる・・・っていうのも前にもいわれたな。


「遠い山こえて」
の練習は,隊形や場所を変えたり、歌詞なしでの練習をしました。
他のパートの音をよく聞いて、ハーモニーすることを第一に考えましょうってことですね。
あと1小節1拍取りできれいにレガートに歌えるか、かな。

そうそう、今日発声練習の時、ハミングをやった時に、「口の中は広い方がいいのよ」って先生がおっしゃいましたよね。ずっとまえ、市の合唱研修会の時、講師の田中先生も、「ハミングは、ン~じゃなくて、口を閉じてア~って歌ってるつもりで」っておっしゃってましたワ。

「ひとつぶの奇跡」
前に言われたことをまた注意されたことが多かったのですが、
特に「はるかな時をめぐり今この時を一緒に生きている」の盛り上がるべきところで、息切れみたいになっているところを注意されました。

低い音のところから地声でなく、高い音域を出す状態で発声する、息の使い方を工夫するなどして聞かせどころで聞かせられるようにしましょう。
26~29小節も同様。

30小節めはしっかり響かせておく。そうすることで、次の「聞こえる・・・」の微かにはるか遠くから聞こえてくる感じが対照的に効くように。

アルト・メゾの「はるかな宇宙の翼つけて空から帰ってきた」の部分は、メロディーとしての自覚を持って、最後の伸ばしの音までしっかり歌う。「帰って来た」は、できたら、ノンブレスで。
ソプラノは、この間邪魔しないで、旋律に寄り添って歌うように。

58小節目は四分音符。伸ばしすぎないように。

前に言われたことが気になる方は、以前のブログも見ておいてね。
パソコン部屋はとっても寒いので今日は、ここまでにするね~~~。
衣装の準備もよろしくね。



2013年1月15日火曜日

役員は誰に・・・?自主練はいかに・・・?1月15日のコール・アマービレ

昨日の大雪で、道は、つるつる、ガタガタ、びちょびちょ、のどれか・・・歩きの人も車の人も大変でしたね。みんな無事に帰れたかな?

今日は自主練。
3月の「おかあさんコーラス大会」のための曲の練習でした。
全パートともがんばって、ほぼ暗譜はOK!
先生、ばーーんと曲作りにかかっちゃってください!
       
     とか言いたいものですが・・・・・暗譜はしたけど、間違っちゃうのは当分許してください

☆曲順が変わりましたのでご注意ください

  「遠い山」「おにぎり」「ひとつぶ」の順になりました。
☆当日の衣装

  コンセプトは、「はつらつママ」 歌ってるときは30代!の私達には、軽い軽い。

  綿かポリエステルの張りのある生地のシャツ+黒いパンツ+黒い靴

  白・ブルー・ピンク・オレンジ・グリーン・花柄・ストライプ・ドット・・・
  持っているものの中で、ヒラヒラしていなくて、明るい感じのものをみつくろっておいてください。
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、その他に新年会の会計報告があり、出席者の賛成で、残金は一般会計にまわされました。
また、定演の積立金についての説明があり、2月の会費集金より、積み立てが始まることになりました。前回とは、少し変わりましたので、必ず今日配布された書類を手に入れて、ご確認ください。
定演会計は、ソプラノ隊長のTさんが引き続き受けてくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日の先生とのミーティングを受けて、会の円滑な運営のために、役員の上に元締めというか、総長というか、おかしらというか・・・団長をおくことが決まりました。

この重責を担うことになったのは、アルトのK親分です。
みなさん、協力していきましょうね。
この変更と、会則の現行に合っていない部分を改正する提議が出されました。
決定は、4月の総会ですが即実施っていうのかな?されます。

☆来期の役員も決まりました。

県の理事  ソプラノのミッキーじゃなくてSさん、
場所取り  今年度に続いて、ソプラノのH・Mさん、
会計     新規でソプラノのI さん
楽譜     メゾの隊長Tさん、
書記     今年度と同じくソプラノのK・Mちゃんです

おお、こうして書くとソプラノすごいね!定演会計もソプラノ隊長だし・・・

わはははは!アルトの迫力に負けずにがんばるで~~


先生をはじめ、体調を崩している人が多いそうです。
みなさん、お大事にね♡
全然関係ないけど、うちのおばあちゃん、84才は、この足元の悪い日に仲間を引き連れて銀座まで行ってきました。「一回もこけへんかったで~」と自慢しています。
「うちらも負けへんで~~~」

2013年1月11日金曜日

アマービレ、異例のミーティング?!

急遽,召集がかかった、ミーティング、 
出席できなかったみなさんは、「何だったのかしら?」
と気をもんでおられるかもしれないな、と思いかきこみました。

詳細は、来週の練習日を待っていただくとして、特に心配なさるようなことはありませんのでご安心ください。
初めてのことなので、ちょっとびっくりしちゃったよね?

先生からは、まず、アマービレが産声をあげた当時の「誕生のいきさつ」や、その後の経過についての」お話がありました。
続いてアマービレのコーラスグループとしての在り方?についての先生の方針、の確認。
そしてそれにのっとった今後の団運営についてのご提言、が主な内容でした。

ディズニーがえりのSさんの、かっわいいミニーちゃんのリボン型の入れ物に入ったチョコフレーバーのポップコーンをいただきながらのなごやかなミーティングでしたよ。
どんな団も、人が入れ替わり、構成員の年齢も変わります。
運営の在り方を見直す、そのいい機会になったと思います。


ということで、次回は自主練をばっちりやったあと、昨日の会の詳細なご報告をさせていただき、
半年以上在籍の団員による役員決めとなります。
短時間で終わらせようぜ♪

規約とか、役員のお仕事、活動計画など去年おくばりしたものをもっている方は、お持ちください。

ではね~

2013年1月8日火曜日

2013年・おめでたいね!コール・アマービレ

スノードロップが咲きました




今日は、練習の後新年会があるということで、9時に集合しました。
久しぶりの仲間の顔に「コーラスは、ハッピータイム」の歌詞が重なります。
みんな、♪「朝の片付けそこそこに・・・」集まってきたのね!
今年もよろしくお願いします!









まず、1番目のニュースは、これ!
☆アマービレに新しい仲間が二人もご入団。    とってもうれしい新年です。
し・か・も♡
ノリのいい方たちで、先生のむちゃぶりにたじろぐことなく、応えてくれたのです。
「先生!いきなりそんな!」とはらはら、ドキドキしましたが、よかったよかった。
きっと長くいい仲間でいてくださることでしょう。


さて、今日の練習


開始前に、先生から、「どのコーラス団にもその団に固有の、音色と響きがあってメンバーが変わっても、ずっと引き継がれていく、アマービレの音は、優しくて明るくていいね。」というお話がありました。
「でも…一歩下がると浅い声になるから、気をつけて。」 と、ふっとい釘もぐっさり刺されました。


まずは、「青い目の人形」
の音取りをしました。この曲は、メゾがほとんど主旋律です。
人数が少なく隊長がお休みしていたメゾですが、新しい人を迎え、助け合って頑張りました。

「ひとつぶの奇跡」
「千年も前から生き続けて宇宙に旅をした」ここまでは、休符があっても「ひとかたまり」のものとして歌う。そしてそれが、「花の種」にかかっていることを意識して歌う。アルト・メゾの「はるかな宇宙の翼つけて空から帰ってきた」のところも同じ。
「今この時(星)を一緒に生きている」という歌詞が、何回か出てくるが、いっしょに、の前 生きているの前では、小さな区切りをつける。ブレスではない。言葉が聞き取れるようにする、ための切れ目。
2番カッコからの「かなたの星を巡り・・」は、最後にむかって盛り上げるところなのに、ぺったりした声になっているのでちゃんと歌う声で。

「遠い山こえて」
ピアノなしで合わせてみました。他のパートとのハーモニーを感じながら歌うためです。
「ルラルララ」が強く出過ぎないように。
譜面は簡単だけど、「白鳥の水面下のバタ足」とか「お姫様の優雅な立居振舞の筋力」が要求される曲です。・・・って前に先生が言ってた。

「あいうえおにぎり」
新しい振付担当が決まりました。
3回目が一番盛り上がるように!という設定です。担当の皆さんは、趣向を凝らし、芸を磨いておくれやす。 フリ練もするようにとのことです。

3曲とも次回の自主練で暗譜を完成させるように。

新年会
その後バスがお迎えに来て「木曽路」へGO!
他のサークルの方たちがうらやましそうに見送っていました。
ちょっぴりお酒も入ったせいか?みんなおもしろい一面がはらり、はらはらり~と垣間見えて楽しかったです。休会中のOさんも来てくれて、「みんなの顔と名前を忘れないうちに戻る」と約束。やったね!

幹事のTさんのすばらしい仕切りに感動。
ありがとうございました!


☆おまけのCM
 すぽたんが、年末年始がんばってホームページをつくったの。
しろうとくさいけどお絵かきいっぱいのサイトです。
よかったら見に行ってね~~~

http://kazumorita.sakura.ne.jp/

ブログ右上のリンクのところをクリックすると飛びます。

2013年1月1日火曜日

明けましておめでとうございます!

いいお天気の元旦となりました。
みなさん、きっといつもより忙しいことになっているんじゃないかな?

朝から晩までお台所に立ちっぱなしで、早くコーラスに行きたいなあ~なんてね。

今年も、変わりなく元気で楽しく歌っていけますように・・・

さて、新年は、来週8日、9時からスタートですね。
練習の後すぐに、新年会へGO!
会費などお忘れなく・・・・・(一番忘れそうなのはすぽたん)

詳しいことは、お知らせブログの方をご確認ください。

コールアマービレ12月の練習予定

 12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日   9時〜11時 分館ホール 8日   9時〜11時    分館ホール よろしくお願いします。