2017年3月21日火曜日

途中からですが…3月21日のコール・アマービレ

自宅の補修工事が業者の手違いで長引いて今日の練習は、途中参加させてもらいました。
11時過ぎに練習場の外に立つととってもきれいな声が聞こえてきました。
でも、ちょっと速度がバラバラかも。
楽譜を膝に置かないで、指揮と楽譜と同時に見られる位置で持つと、もっと揃うかも?

★今日の練習
「南海譜」の「海」の途中から参加させていただきましたので前半は不明です。
今日は、「先生が音程が低いよ~、高めに歌って」って何回もおっしゃっていました。
家に帰って録音を聴くと「あ、ホント。低いわ~」ってわかるんだけど、歌ってる最中は自分では合ってるつもりで歌ってるんですよね。
どうすれば高めになるんだろ?
高めに!といわれても方法がよくわかんないですよね。
自分では合ってると思って歌ってるわけだし・・・
楽器だったら、息のスピードを速くするとか、息の通り道を狭くするとかだけど・・・人間はどうしたらいいのかな
腹筋・背筋を鍛える?
テンションを上げる?
駆け足してから歌うとか?
高めの音をイメージする?
みなさんはどうしていますか?

「鳥舟」
声部の違いを際立たせてつなぐ
まずアルトが「ふくよかなステラおばさんのような豊かな声」で歌い出し、メゾが「理知的な声」でつなぎ、ソプラノが「宝塚の娘役みたいな声(って以前に言われた)」で入る。スタッカートの扱いは、
2番の頭P11下段のあたりは、スタッカート厳守!他の部分はそこまで守らなくて可。
「ぶどう摘み」
という音は唇を突き出して発音。
この曲も「ステラおばさん」「賢いおばさん」「ソプラノらしい声」に徹して歌う。
P17 2段目後半デクレッシェンドして(以前に言われた)「誰のために今朝も一人・・・」はピアノで歌う。小さくなっても音程が下がらないように。
「ナマズのふろや」
この曲のスタッカートは厳密に守ること。
★なんと、振りが付きました!
「5たす3、4かけ2」指で数字を
「髪をなでなで」右手で髪をなでる
「けしからん!」両手でプンプンのポーズ
「ラ・ラ・ラ」両手を上げ下げ

アルトは「ほたるどんになぁれ!」「どろがめになぁれ!」死ぬ気で頑張る!
 ほ・どなど語頭の音をしっかり当てて発音すると死ぬ気で出した感が出る。
「しらかば」
「南海譜」
rit.のあるなしで八分音符の長さが変わるので指揮をちゃんとみて(みられるようにして)うたう。
 暗譜の時には、強弱、速度記号、スタカート、レガートなども一緒に覚えるように・・・とのことです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回は4月4日「1日合唱講座」当日ですね。
9時に2Fホール集合でしたね。
係になった方よろしくお願いいたします。
その他のみんなは、ご案内の前に楽譜作業などもあるようです。協力し合って楽しい講習会にしましょう♡

2017年3月14日火曜日

冷たい雨 3月14日のコール・アマービレ

今日は足から冷え冷えしてきますね。
晴れて花粉まみれになるのも嫌ですが、やっぱりあったかい方がいいな。
みなさん、自主練の成果はあがりましたか?
私は自宅の補修工事中でお休みさせていただきましたが、
連盟から何点かお知らせが来たので「お知らせ」ブログにあげたました。
ご覧ください。

補修工事のメインは階段とお風呂に手すりをつけることでしたが、いざかかろうとするとあっちこっちに壊れてるところ、はがれてるところがあって結構大変です。
でも、家は直せるからいいよね。
私も盛ったり、削ったり、伸ばしたりしたいところがいっぱいだぜ・・・
1,2,3月はリフォーム繁忙期らしいですよ。

2017年3月7日火曜日

おかあさんコーラスお疲れ様!3月7日のコール・アマービレ

日曜日は和光市民文化センターで開かれた「おかあさんコーラス大会」の第2日目の午前の部に参加してきました。午前の部参加は朝が早いのでなかなか大変。でも、みんな頑張って集まってばっちり歌って無事かえって来られてよかったですね。先生方、ありがとうございました。みなさん、お疲れ様でした。
開会式前 みなさん緊張とワクワク?
いろんな団の演奏を聴けて、いろんな衣装を見られて楽しかったですね。
アマービレにいただいた講評用紙は今日お配りしましたが行きわたったかな?

全体の講評としては・・・・・・・・・・・・・・・・
いい声自慢大会にならないで。
レシピにはカレーライスの作り方を書いてるのにハンバーグを作って出さないでほしい。
フィジカルな面とエモーショナルな面、両面から音楽を作ってほしい。
一つの舞台、一つの曲の中でも「どこがメイン」なのかを考えてほしい。
指揮者に向かって歌うのではなく、客席に向かって表現して、伝えてほしい。
曲によって、また一つの曲の中でも場所場所で多彩な歌い方、声を使って表現してほしい・・・などなどのコメントをいただきました。

先生からはいい声自慢はダメだけど、私たちはまず「いい声」で歌うという(初歩の)課題をクリアしなくっちゃ、と言われています。それを土台にして先の課題もクリアできるよう頑張って行きましょ!

今年はおみやげが例年の2倍!

★今日の練習曲
郵便馬車・ぼだいじゅは 3月中に暗譜して指揮を見られるようにする
もったりしないでテンポの中で歌って行けるように
琴田先生が自主練に来てくださるという噂・・・ぜひ郵便馬車の高麗かい音の音取りをお願いしま~す
 P8のソプ・メゾのルルルの音の上がりしっかり。でもここは旋律はアルト。邪魔しないようにメゾピアノでて言われてる…(泣)
鳥舟 アルトは一人一人がソロで歌っているつもりでこの旋律を。
なまずのふろや 速さに負けずちゃんと音を当てる
ぶどう摘み
しらかば

どの曲もすでに先生からの注意はいっぱい楽譜に書きこんでいるはず。時間のある時に確認しておきましょう。
楽譜をひざにおいて「ガンミ」していると絶対指揮と合いません。
★楽譜は指揮が視界に入る位置で持ちましょう!

2017年3月2日木曜日

元気を出そう!2月28日のコール・アマービレ

今日は椿峰で自主練。

最初に客席に座って歌ったのがいけなかったのか、なんだか気分が「聴く人」みたいになってしまった。
舞台に乗る人はもっと
「どう?私を見るのよ!お~ほほほほほ!!!」みたいに自信満々で能動的でないといけないと思うのに「なんかやって見せてください。拝見しま~す」な受け身の私たちになっていたような。
後で舞台に乗って歌ったんだけど、伴奏もなかったのでテンポもピッチも安定せず、歌っているみんなの顔が自信を無くしてだんだん暗くなってきちゃった。

でも、一回歌ったことで歌詞の確認はできたし、
暗い心で歌ってはいけない!ニコニコしなくっちゃ!って思えたし
後はフラワーコンサートで先生方のパーフォーマンスを見て学び、
楽しく歌って来よう!
土日、「やまとなでしこ」の合宿が嵐山でありました。紅梅はもう終わりっぽかったです












小手指駅発は8:24 元町中華街行き 
池袋行きホームのエスカレーターのある側で待ち合わせ

現地集合は9時半 和光市民文化センターですよ~

衣装はシルバードレスとおニューのキラキラのついたレースストールと白系靴ね

コールアマービレ12月の練習予定

 12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日   9時〜11時 分館ホール 8日   9時〜11時    分館ホール よろしくお願いします。