早くに集まって1日合唱講座のチラシ印刷をしてくださった方々ありがとうございました。分館の印刷機がふさがってて本館まで行ってくださったみたいです。感謝~♡
みんな頑張ってお友達を誘いましょうね。
「麦の唄」は今一番歌いたい歌ランク1位らしいですよ??
★今日の練習曲
「麦の唄」
後半の音取りが済んで全クリです!
あのメロディーがいろんなパートに引き継がれながら盛り上がって終わります。
ソプラノは、メロディーが来ていることが多いけど、音に慣れたらよそのパートに旋律があるときは控えましょうね。(練習番号Fのあたりとか)
p22の上の段アルトとメゾの音の高さが逆転しているのは、アルトの声でその音がほしい、ということなのでアルトは頑張ってください。
南海譜より「しらかば」 NEW
ハバネラのテンポで…と指示。ピアノの前奏の音型がカルメンみたい。でももっと明るくてキラキラっとした海みたいな音。この音をこの詩に合わせると白樺が見てる星空が見えるような気がする。
「なまずのふろや」
速いので音に当たらない・・・っていうか今日は曲を思い出したら終わりだった。
★先生より
新しい人がたくさん入ったこの機会に、自分が初めてコーラスを始めた時のことを思い出そう。
みんな今でこそ、いつのまにかいろんなことを学んであたりまえのようにいろんなことをこなしているけど、初めはわからないことだらけだったはず。
「初めての人には、これはわからいかもしれない」と丁寧に想像して、面倒を見てあげよう。
みんな気がつかない人になりがちだから、気をつけて。
自主練ではパート毎に音取りのフォローをしておこう。
♡お知らせ♡
衣装 サテン地のグレーというかシルバーのロングドレスに決定
3月10日の採寸は延期になりました。
採寸方法は、7号9号11号着用から補正、という形が基本で、これに合わない場合には採寸して作る、ということなのでからだに合ったものができるそうです。採寸は3月末か4月になりそうです。採寸から1か月でできるそうです。
新入団の方へ
舞台で使う靴って??
アマービレでは、演奏本番では、衣装に合わせて黒っぽい靴と白っぽい靴を使用しています。
今回はシルバーの衣装なので、白っぽい靴(白、銀、オフホワイト、明るいベージュなど)をご用意ください。
サンダル、オープントゥ(つま先が開いてるデザイン)は×です。
2015年2月24日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コールアマービレ12月の練習予定
12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日 9時〜11時 分館ホール 8日 9時〜11時 分館ホール よろしくお願いします。
-
今日は、ホールリハ。 先のことと思っていたのにとうとう、今週の土曜日が本番です。 ああ、ドキドキ おお、ワクワク その日が早く来てほしいような、来るのが怖いような・・・でも、とりあずできることはやったので、もういいわ 試験前の心境?? 朝9時、 搬入口側の楽屋...
-
さて、過ぎてしまうと一夜の夢のようだった定期演奏会。 きょうは、一人一言の感想発表から練習スタート 開始前は、ここがまだできてないとか、これはないよね・・・とかいっていたのは、 みんな消えてしまって 恒例の 「前回よりよかったよね!」 「アマービレってホントにすてき...
-
アマービレのホームページ作成ソフトがアップデート後、調子が悪く、ブログの更新のお知らせなどページ上でできませんが、練習後の更新はして行けそうなのでこれまで通りご覧ください。 定演済んだらホームページ作り直さないといけないかも・・・ やり方忘れたけど・・・できるかしら...

0 件のコメント:
コメントを投稿