アマービレのみなさん、間庭先生琴田先生、おつかれさまでした~!
3月9日は、おかあさんコーラス大会埼玉支部大会に参加!というイベント日!
いつもは車に分乗していきますが、
和光市はその日マラソン大会だということで電車で出発。
引率の真田さんの電車選びがすばらしかったので
快速+急行で楽ちんに行けました。
やる気満々で会場に到着のメンメン。
別経路で来たメンバーとも無事合流。
おかあさんコーラス大会では、キューピーの新製品が参加者全員におまけにもらえるのです。
今年は炒め物用のソースのようです。
マヨ・ペパー・ガーリック味だって・・・どんなのかな~ワクワクしながら着替えに行ったのですが、
・・・・・あら、まー!!
着替え場所はしっちゃかめっちゃか。
隅っこで背中の筋が違いそうになりながら必死でお着換え。化粧なんてとてもできない状況・・・
私たちが開会式に遅れたのは先に入室していた大団体が着替え終わってもいつまでも全ての机と場所を占拠していたせいだ!
ファスナーをあげるのに困っていた隊長を手伝ってくれたお姉さまとかいたし、きっと一人一人はいい人たちなんだと思うけど、団体になると、自己中になって、想像力が欠如するんだね。
私たちもよほど気をつけないといけないことだと思ったよ~。
おかあさんって家の中では自分が掟だ!みたいなところがあるからね。
あ、それも含めておかあさんコーラス大会なのか?!
今日は、朝から発声といっては、電車の中でボソボソ(周りの乗客は「ボソボソ」だとは評価していないかも?)話してただけなので、
隊長「う~、歌える気がしない!」
隊員「隊長がそんなこと言ったら歌える者は、おりやせんぜ!」って感じだったのですが、
リハの時の、「強弱とか無視で、発声練習代わりに全部大きな響く声で歌って!」作戦がとてもよかったなーと思いました。
メゾ隊長のソロは、きれいに会場に響いていきました。
みんなの応援は背中に届いていたかしら?
後は気楽に会場で皆さんの演奏を楽しみました。
いろんな種類の歌あり、パフォーマンスありで、楽しく聴けました。
プログラムをパラ見すると、「うたをうたうとき」の曲集を選んでいる団体が多かったのは、やっぱり信長先生人気?
「うたをうたうとき」、という詩自体は、過日104才でなくなった、まど・みちおさんの詩。
「うたをうたうとき、わたしはからだをぬぎすてます」と始まります。
まどさんの詩は、きっと
余計なものを捨て去って、心がその感動の中心にふわんと飛んで行ってうまれた・・・んだろうな。
でも、この「うたをうたうとき」は「詩をうたう時」で「歌を歌う時」ではないんだよね。
「歌を歌う時」には、身体が必要。
講評で先生達が言ってたように、「身体全体をしっかり使って」発声し、発音しないと歌は歌えないもんね。
全体講評・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歌には歌の発音がある。伝わる発音のためには、いろんなところを使う。
ためしに腹話術風に唇を使わない発音をしてみる。
体育会系「押忍」をして、歌う時に使う背筋を意識する。
ここをよく使えるようになるとしっかり高音が出るようになる。
先生任せにしないで、自分でも自分の歌をチェックする習慣をつける
すぽたんが覚えてるのはこの3つかな~~~?
すぐ書けばもうちょっと覚えてたことがあるような気もしないではないが・・・
昨日はみんなと別れてから、銀座のギャラリーへ急ぎました。
先週やっていたグループ展の搬出だったのです。
打ち上げもあって帰宅は11時半。
長い一日でした。
で、一晩寝たら忘れちゃったのよん。
明日、11日は、アマービレお休みだよね。
3月11日・・・・・。
2014年3月10日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コールアマービレ12月の練習予定
12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日 9時〜11時 分館ホール 8日 9時〜11時 分館ホール よろしくお願いします。
-
昨日は合唱祭お疲れ様でした~! 朝早い出発、少し遠い会場、ちくちくする衣装を着ての御静聴・・・とみなさん疲れたことでしょう。 でも、無事歌えて、あたたかいご講評もいただけてよかったですね。白の衣装もみなさんお似合いでした♡ 暑いので葉っぱの陰にいます 今回は、出...
-
吹き荒れた春一番もちょっと穏やかになった3月3日。 今日は楽しいひなまつり。 主催者曰く「大きな女子会?」のおかあさんコーラス大会に参加してきました。 到着すると、小松原OB合唱団の招待演奏が始まっていました。 男声合唱の定番曲が会場に響きわたります。少人数でも男...
-
さて、過ぎてしまうと一夜の夢のようだった定期演奏会。 きょうは、一人一言の感想発表から練習スタート 開始前は、ここがまだできてないとか、これはないよね・・・とかいっていたのは、 みんな消えてしまって 恒例の 「前回よりよかったよね!」 「アマービレってホントにすてき...
0 件のコメント:
コメントを投稿