さて、過ぎてしまうと一夜の夢のようだった定期演奏会。
きょうは、一人一言の感想発表から練習スタート
開始前は、ここがまだできてないとか、これはないよね・・・とかいっていたのは、
みんな消えてしまって
恒例の
「前回よりよかったよね!」
「アマービレってホントにすてきな団♡」ということに・・・。
自己肯定力が高い方が長生きできるっていうし、私たち長生きして団も長続きできそうです。
アマービレの流行語大賞に躍り出そうなのが
「○○さん、だぁいすき!」
いま団員がお互いに頑張った仲間に対してそういう気持ちでいる上に、
いろんな事情で「しばらく休もうかな・・・」と言っていた団員が
「○○さん、大好き!」でしっかり慰留されたこともあり、この言葉、流行りそうです。
いいよね
先生から次回の曲集の紹介がありました。
25日の練習時、楽譜が配られます。
新しい人を勧誘するにもいい時期、舞台を見て「あんなことはできない」という人には、「先生は出来る人にしか、ソロも演技も振らないから、だいじょうぶよ!」と言って勧誘するようにとのことです。
不思議なんですよね・・・
みんな時がたつと、何でもできるようになっちゃうんですよね・・・
★ロイヤル慰問について
次のイベントは、12月23日 ロイヤル慰問コンサートです
○衣装 赤いサンタ帽子にアンの衣装です
(定演でも評判良かったしこれから出番増えそうです)
○曲目
クリスマスソングメドレー 去年の楽譜持ってきてください
きよしこのよる ハンドベル演奏付
富士山
雪の降る町を
心の窓にともしびを
ソーラン節
以上暗譜
定演でやったカチューシャ、ゴンドラ、花は咲く、ふるさと(嵐でない)
○司会者・花や鈴配り係・歌詞言い係等は未定
次の練習日は25日分館10時、元気で集まりましょう!
2014年11月11日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コールアマービレ12月の練習予定
12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日 9時〜11時 分館ホール 8日 9時〜11時 分館ホール よろしくお願いします。
-
今日は、ホールリハ。 先のことと思っていたのにとうとう、今週の土曜日が本番です。 ああ、ドキドキ おお、ワクワク その日が早く来てほしいような、来るのが怖いような・・・でも、とりあずできることはやったので、もういいわ 試験前の心境?? 朝9時、 搬入口側の楽屋...
-
さて、過ぎてしまうと一夜の夢のようだった定期演奏会。 きょうは、一人一言の感想発表から練習スタート 開始前は、ここがまだできてないとか、これはないよね・・・とかいっていたのは、 みんな消えてしまって 恒例の 「前回よりよかったよね!」 「アマービレってホントにすてき...
-
アマービレのホームページ作成ソフトがアップデート後、調子が悪く、ブログの更新のお知らせなどページ上でできませんが、練習後の更新はして行けそうなのでこれまで通りご覧ください。 定演済んだらホームページ作り直さないといけないかも・・・ やり方忘れたけど・・・できるかしら...

0 件のコメント:
コメントを投稿