夏前から練習を重ねた来た慰問のための練習。
その成果を発表し、かつ喜んでいただける??という有難い経験のできる日。
10時に集合し、最後の練習をして本番に臨みました。
写真を撮れなかったのが残念。
見学の団員もいたのでお願すればよかったですね・・・というのは後の祭り。
うん、きっとみんないい笑顔で歌えていたに違いありません。
初めのうちはみなさん、黙って聞いているだけで手拍子を打っている人も少なかったので、ちょっと心配になったりしたのですが、徐々に一緒に歌っている人も増え安心しました。
とっても優しい気持ちのにじみ出たコメントでつないでくれた司会さん、
むずかしい「歌詞読み」に挑戦してくれた3人の方、
シューベルトさんと、りょう君、女優のミツコさん、
みなさんのお仕事ぶりや演技もすばらしくてロイヤルの丘のみなさんも楽しそうでしたね。
短期間の練習で参加してくれた新入団の方、
舞台の後ろで歌って応援してくださった新入団の方にも感謝です。
そんないい雰囲気を作っている団員一人一人が自分に拍手しましょう。
今とっても人数が増えて、にぎやかなアマービレですが、来る人がいれば去る人がいて、増減を繰り返しながらここまでやってきました。
「月3回、火曜日に2時間練習に来て、時々舞台に立てて歌える」
以前に先生も言われましたが、
これは、簡単なことのように思えて、
実はたくさんの幸運が重なって、できることなんですね。
まず、自分が元気で
家族も元気で、そこそこ理解があって、
経済的にもそこそこ安定して・・・などなど。
なにか一個のバランスが欠けると続けるのがたちまち大変になってしまいます。
たぶん、だれにもそんな時があります。
でも、状況はまた変わります。
事情があって長期のお休みを決めた人も、またいつでも帰ってこられる。
アマービレはそんな団だったしこれからも きっとずっとそうだと思います。
休会中のみなさん、
ずっと待ってるよ~~~~!!!
さて、来週はお休み。
20日に元気でお会いしましょう!
2015年10月6日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コールアマービレ12月の練習予定
12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日 9時〜11時 分館ホール 8日 9時〜11時 分館ホール よろしくお願いします。
-
今日は、ホールリハ。 先のことと思っていたのにとうとう、今週の土曜日が本番です。 ああ、ドキドキ おお、ワクワク その日が早く来てほしいような、来るのが怖いような・・・でも、とりあずできることはやったので、もういいわ 試験前の心境?? 朝9時、 搬入口側の楽屋...
-
さて、過ぎてしまうと一夜の夢のようだった定期演奏会。 きょうは、一人一言の感想発表から練習スタート 開始前は、ここがまだできてないとか、これはないよね・・・とかいっていたのは、 みんな消えてしまって 恒例の 「前回よりよかったよね!」 「アマービレってホントにすてき...
-
アマービレのホームページ作成ソフトがアップデート後、調子が悪く、ブログの更新のお知らせなどページ上でできませんが、練習後の更新はして行けそうなのでこれまで通りご覧ください。 定演済んだらホームページ作り直さないといけないかも・・・ やり方忘れたけど・・・できるかしら...

0 件のコメント:
コメントを投稿