2015年7月14日火曜日

この青空は梅雨明け?7月14日のコール・アマービレ

合唱祭以来初めて先生をお迎えしての練習日となりました。
月日の流れを速く感じるようになった今日この頃?、合唱祭も遠い昔のような気がしますが
「いい講評をもらってよかったね。」と先生に言われると、
改めてうれしいアマービレの仲間たちでした。


まだ、梅雨明け宣言ないよね?しっかし今日はピーカン~~!
3時半現在まだ快晴だよ! 梅干しとか干せそうだよ~!
昨日は、この快晴の前兆の美しい夕焼けが・・・
みなさんご覧になりまして?
ほ~~~ら!こんなにきれいな・・・

撮影は小島さん



★お知らせ
①次は慰問だ!
 例年冬に行っていたロイヤル慰問演奏会、今年は10月6日火曜日に行います。
曲目
日本の名曲シリーズから お山の杉の子、山小屋の灯、若葉、鐘の鳴る丘、歌の町
「シューベルトさん」 から のばら2曲、ます
                 小芝居付き
「みんなで歌いましょう」 思い出、静かな湖畔、どじょっこふなっこ、カチューシャ
                  楽譜は来週配布

*小芝居はシューベルトの家で客の男女が曲紹介を兼ねて会話する形
のばら1とますは歌詞に沿った演技付き だそうです。

先生の曲順メモ
来週の練習時に全曲、プログラム順↑に演奏してみるので録音する人はこの機会に。

②衣装代の集金準備
 過去の積み立て金額によって個人差がありますが、上限は17280円という噂。

★今日の練習曲

野ばら(シューベルト)
2拍子の軽やかな感じが出るように歌う。Lieblich は、愛らしくという意味だがこの感じが出るように一番最初の歌いだしの「ぼ」の音をとにかく高い響きに入れるように。
旋律は2小節目のシの音が低くならないように。6小節目もこのシから上げて次のナチュラルの付いたラを正しく取る様に。
「いついつまでも」のフェルマータについて
 1回目は、 よ~~くのばす。
 2回目は、 軽くのばす。
 3回目は、 2回目くらい伸ばしブレスなしで忘れはしないになだれ込むように。

3番の頭は「それでも僕はバラをとりたい!」という気持ちを際立たせるために、1,2番より少し大きめの声量で入る。

野ばら(ヴェルナー) 
曲終わりの2小節半を前奏に付けて始める。
この曲は、今日はさらっとやりました。

ます
この曲も原調より低いので眠たくならないような演奏をする。

NEW 若葉、お山の杉の子、歌の町 音取り
    メゾ、アルトは意外と難しいぞよ~

○音取りの時の注意
 初めはゆっくり音をとっていいが、必ず指定速度は、こんなんだよ~~っていうのも押さえておこう。

すぽたんとおばたんは、明日からちょっくら股旅にでてきやす。
申し訳ありやせんが来週は欠席させていただきやす。ブログもおやすみってことでよろしくお願いしやす。

行って来ま~す!

0 件のコメント:

コメントを投稿

コールアマービレ12月の練習予定

 12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日   9時〜11時 分館ホール 8日   9時〜11時    分館ホール よろしくお願いします。