今日は、マジで大変だったよ~~~~~!
主に第一部の「赤毛のアン」の立ち位置・隊形移動のタイミングの練習をつけたんだけどね。
この歌の時の立ち位置はどこ?
この歌のどこで次の場所に動くの??
え?私は誰の次に動くの???
・・・今日は団員のほとんどの脳がメルトダウンしていると思われます。
★今日中に脳内整理
今日のメモを見直して必ず動きの復習をしておきましょう。
「あれ?ここってどうだっけ?」
改めて浮かび上がった疑問点は、メモしておいて次回団長に確認してください。
明日になったらもっとわけわかんなくなります!
絶対今日中にチェックね!
第三部の「おにぎり」「ハッピータイム」の並びの確認もしました。
「エアロビママ」の振りつけはOKが出たので、これでいきます。
まだ覚えきれてない人もいっぱいいるので頑張りましょう。
一方、歌の方はしっちゃかめっちゃかになってしまい
「これまで積み上げた2年余りの練習はなんだったの?by先生…状態に。
動きも確かに大変だけど、歌の方も忘れ去らないようにしましょう。
というわけで、今日欠席した人は必ず信頼のおけるパート仲間に聞いて、
動き・立ち位置を確認しておきましょう。
放置してたらえらいことになるで~~~
・・・・・といってもお盆に入るし、次の練習日までに会う機会もなさそうなので
次回の練習、8月19日は本来10時開始でしたが、9時から練習になりました。
当日来た人から、紐とテープで実寸に合わせた会場を作ります。
その後先生が来られる前に、今日の動きを復習します。
この時期になると、
「えらいとこに足突っ込んでもた・・・ムリムリ」って逃げ出したくなるけど、
あまり先の方まで考えないでとりあえず、目の前を少しずつ崩して行こう。
自分だけできてないような気がする日や
私、みんなの足ひっぱっちゃってるわ~って落ち込む日もあるけど、
そう思ってるのはみんな同じ(多分)
世の中には努力が報われるタイプの試練と、ほとんど運にかかってるような試練があるけど
これは、絶対前者。
こつこつやれば、
絶対11月にはみんなで目的地に到達できてるはず❤
2014年8月12日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コールアマービレ12月の練習予定
12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日 9時〜11時 分館ホール 8日 9時〜11時 分館ホール よろしくお願いします。
-
昨日は合唱祭お疲れ様でした~! 朝早い出発、少し遠い会場、ちくちくする衣装を着ての御静聴・・・とみなさん疲れたことでしょう。 でも、無事歌えて、あたたかいご講評もいただけてよかったですね。白の衣装もみなさんお似合いでした♡ 暑いので葉っぱの陰にいます 今回は、出...
-
今日のコール・アマービレは、自主練 。 今勝手にネーミングしました。 伴奏の琴田先生がついてくださる高級なほうが自主練A。 メンバーだけでやるしょぼい方を自主練Bということに・・・・で、今日は、A練でした。 花粉か風邪か???でナメクジのようになったすぽたんは、 ...
-
スノードロップが咲きました 今日は、練習の後新年会があるということで、9時に集合しました。 久しぶりの仲間の顔に「コーラスは、ハッピータイム」の歌詞が重なります。 みんな、♪「朝の片付けそこそこに・・・」集まってきたのね! 今年もよろしくお願いします! ...
0 件のコメント:
コメントを投稿