今日は自主練でした・・・(ちょっと風邪気味で更新は9日になってしまっております。コンコン)
最後の全体合わせの後の団長の一言が「まだまだでんな~」でした。
各自、家練頑張りましょう!
どのパートも新「クリスマスメドレー」の音取り確認をしていましたが、
譜面づらは簡単そうなのに、わりかし難しい。
初心者のお客様には、「旋律歌い」をおすすめした方がいいかも・・・?
ソプラノは、1,2曲はひだりうちわだったけど、3曲目で苦労・・・
旋律でなくなったとたんにあたふたしているのって、いつも難しい音を歌っている他パートの皆さんから見たら腹が立つよね~。ごめんね~!
ソプのみんな、がんばろ~ね! お~!
メゾは2人で寂しそうだったので?ソプラノで一緒に歌っていただl来ました。
11小節めいこう臨時 # がついて難しいですね~
61小節目以降、アルトも同じ動きだけど、い~ざきけ、いざきけ、みつか~い。みつかいうたう、のあたりも難関そうでした。
アルトは、親ぶ・・・じゃない、団長を中心にがっちりしっかりやっていました。
ソプラノのウサギの振りは真田さんの振付に決まりました。
メゾ・アルトもよろしく。
慰問の総合司会はソプの高橋さんです。
じゃんけんで勝ち抜き見事栄誉ある担当を射止めました?!
台本は寺本さんの手でほぼ完成。
・・・と、慰問の準備も着々と進んでいます。
昨日は、だるいな~と思っていたら、やっぱり夜中にコンコンぎつねになってしまいました。
朝、夫がもらっていた風邪薬を飲んだらねむ~くてだる~~い。
(よい子のみんなはまねしないでくださいね)
打ち間違いも多くてヤバヤバなので今日はここまでにします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★椰子の実コンサート 間庭先生の秋のコンサート今週末に迫る!
10月13日 日曜 1時開場・1時半開演
所沢ミューズキューブホール 2000円 全席自由
★埼玉県合唱連盟主催ワークショップ
詳しくはお知らせブログをご覧ください
申し込みはもりた(か)まで
2013年10月9日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コールアマービレ12月の練習予定
12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日 9時〜11時 分館ホール 8日 9時〜11時 分館ホール よろしくお願いします。
-
今日は、ホールリハ。 先のことと思っていたのにとうとう、今週の土曜日が本番です。 ああ、ドキドキ おお、ワクワク その日が早く来てほしいような、来るのが怖いような・・・でも、とりあずできることはやったので、もういいわ 試験前の心境?? 朝9時、 搬入口側の楽屋...
-
アマービレのホームページ作成ソフトがアップデート後、調子が悪く、ブログの更新のお知らせなどページ上でできませんが、練習後の更新はして行けそうなのでこれまで通りご覧ください。 定演済んだらホームページ作り直さないといけないかも・・・ やり方忘れたけど・・・できるかしら...
-
さて、過ぎてしまうと一夜の夢のようだった定期演奏会。 きょうは、一人一言の感想発表から練習スタート 開始前は、ここがまだできてないとか、これはないよね・・・とかいっていたのは、 みんな消えてしまって 恒例の 「前回よりよかったよね!」 「アマービレってホントにすてき...
0 件のコメント:
コメントを投稿